そうです!
本日より始まりました〜
『GOS in 苗場』今年はなんと4Daysでございます。
私は、21日・22日と参加させて頂きます
今だと、まだやってるかなぁ〜って感じの時間帯ですね。
ワクワク

ドキドキ
とりあえず、ブログの更新も10日ぶりくらいですので
この10日間の一葉♪さんを手短かにゴ報告〜
(えっいらない!そんなこと言わずに・・・

)
10日(金)
お仕事

とにかくお仕事!
来週に引っ越しをひかえているため、ひたすらお仕事です。
おまけに再来週は、旅に出てほとんど出勤しないので・・・働け働け〜
11日(土)
この忙しいのに〜お休み頂きました。
だって前から予定してたんです〜
海老蔵を観劇に!演目は『信長』端っことはいえ1列目

ぽん子ちゃんのチケ運には、毎度々驚きです!
ゼヒお裾分けを〜
海老蔵さんかっこえ〜
帰りに『はり重カレー』をいただきました。
お肉ゴロゴロで美味しかったです。
12日(日)
この日も出勤。
引っ越しの準備をしようにも、ギリギリまで通常業務があるため
梱包もできず・・・
新しい事務所のレイアウトさえ解らず・・・不安なことばかり
13日(月)
もちろんお仕事〜

この日で退職の同僚がいるので、1日その話でもちきりでした。
最後の最後に、引っ越しの打合せ等々でちゃんとお別れできなかったのが
心残りですが・・・
送別会が後日あるので、その時にゆっくりね〜
14日(火)
愛を込めて、バレンタインデー

といいたいところですが、引っ越し

大変でした〜
トラックが荷物を取りに来た後、お前達は勝手に行け!と・・・
切符だけ渡されて、今回移動する5人だけでの電車移動です

そんなもん?
行ったら行ったで、一葉♪だけロッカーが用意されてなくて・・・

この先、思いやられます。
15日(水)
本社にて初仕事〜(移動した先ってのが本社なんですよ)
勝手が違うので、なかなか仕事がはかどらずイライラの連続です。
16日(木)
「ミュージックフェア2100回記念」の公開録画に行ってきました

一葉♪の応募したハガキはさっぱり当たんなかったんだけど、
当たったお友達がいて、そのお友達の相方さんが都合が悪くなってしまい急遽お誘いが〜
もちろん行けるよ〜ってか行く!と即答で、行ってきました〜
2ヶ月ブリの生5侍です。
何を唄ったかって?もちろんミュージックフェアのあの曲ですよっ
17日(金)
そしてお仕事〜
来週から、苗場に行くためたっぷり休みを取っているわけですが、
14日に新部署に移動になったわけですね〜
そうです、新しい上司は私が来週から休みを取ることを知らなかったわけです

そして、案の定呼ばれました・・・シフト表を指さし
部長「なんか、いっぱい休みになってんねんけど・・・」
一葉♪「そうなんです、旅にでますので(キッパリ)」
というわけで、上司の許可もしっかり

頂き心おきなく苗場に飛び立てます。(あっバスで苗場入りですけどネ)
そんなこんなの1週間でしたっ
長かったわりに、大したことなかったですね・・・
明日ももちろんお仕事・・
いつになったら落ち着くのか、不明ですが目下の楽しみは来週の
苗場と札幌〜
苗場でご一緒の皆さん、札幌でご一緒の皆さん
どうぞヨロシク〜