
おまたせしました、「ハワイ上陸編」
さぁ、ハワイ上陸です。
今回は、半日市内観光がセットされていました。
メンバーに会うのは、少しおあずけ〜
4台のバスに分かれて、観光へ出発〜

ハワイ経験者の、ワタシと相方今更観光ってねぇ〜
それなら、一旦ホテルにチェックインさせてよね〜
(心が言う、心が言うのさ・・・)
なんでも、元代理店勤務の相方によるとバスを借りるとたいてい
セットになっているそうです。
大人の事情ってやつですね・・。
まずは、Nuuanu Pali State Park(ヌアヌパリ展望台)

パリハイウエィの途中にある峠の展望台。
ここからカイルア方面が海を含めて見渡せる、強風の吹き上げる名所です。
ところが、この日は全くの無風でした。ホント気味が悪いくらいの無風です。
その後は、車窓から「パンチボール」(戦没者とその家族のお墓)→
イオラニ宮殿→カメハメハ大王像そして、トイレ休憩の為DFSへ。
その後に、昼食を頂くレストランでは、トイレが混雑しますので、
DFSでは、必ずトイレに行ってくださいとの指示がありました。
(ご丁寧にドウモ)
DFSでは、南国風のドレス(?)ワンピース(?)を購入して着替えてる
人もたくさんいましたよ。トイレから出てくるひとが、別人に!(着替えたからね・・)って驚く場面もありました。
あと、水着を買ってる人も見かけましたね。
そうゆうワタシは、サングラスを購入
そして、昼食アロハタワーへGOです。

アロハタワーは、ホノルル港にある、周りはショッピングセンターの時計台
そして、なんとここで「
記念写真撮影
」
さぁいよいよです。
ところが、一葉♪さん、驚くほどテンションが下がっておりました。
だって、出発から乗り換え乗り換えの連続な上に半日も観光で連れ回されていたんですから・・・
とりあえず、バスの順に撮影ですとのことで、一葉♪のバスは4台中1台目です。
撮影は、部屋毎なので1人参加→2人参加→3人参加の順に名前が呼ばれて撮影場所とは少し離れた所に並ばされました。
1人の方が10人くらいだっかかな〜その後2人チームの4番目くらいだったので以外に早く順番が来そうです。
そうこうしているうちに、スタッフさんが「メンバーがもうすぐ前を歩いて通りま〜す。手を振ってくれますよ〜」と、周りの皆さんはキャーとカメラスタンバイOKって感じですが、相変わらずテンション低めの一葉♪です(苦笑)。
と、メンバーがゆったりと歩いて登場〜

安→黒→村→酒→北の順だったと思います。
1人1人の間はスゴク空いていて、さぁみんな写真を撮るんだ!って感じでした。
北さんにいたっては、両手を大きくあげて振ってくれましたよ!
でも、その写真は1枚もありません。
カメラを構えるより、自分の眼で見たいっって欲望に勝てませんでした。
ははっ
撮影場所は、バルコニーのようなところで何組かずつ近くに呼ばれて行きます。
ちょうど、ワタシ達の前で切られたのでチラッと覗くと・・
???なっ
なんかかけてます
そうなんです、貝殻で出来たレイをメンバーが首にかけてくれるんです!
ヒヤァー まぢですか?いいんですか?
そして、スタッフさんに自分のカメラ(それぞれ自分のカメラで撮ってもらうの)を預けます。
簡単に操作の説明をして、「良い感じに撮ってくださいネ☆」と一言。
(おっ一葉♪さん、冷静ですね〜)
スタッフさんも、「アップ目ですね」
***「上陸編」第二部へ続く〜