2006.03.06 Monday
そして上陸〜
いよいよ、札幌上陸でございます。
その前に、今回往復のAIRは「ANA」だったんですが・・・ 「ANA」に乗ったら、絶対ココアを飲もうと決めてました。 というのも、苗場で初めまして〜をした、ウエヘーさんと その苗場でお食事を一緒した時に、ANAのココアの話になりまして (ウエヘーさんはAIRで苗場入りだったのです・・) 機内中ココアの香りが充満しててさ〜って話だたんですがね。 その時に、心密かに「そうだ〜確か札幌は往復ANAだったなぁ よしっ 絶対ココアを飲もう!」と(笑) で、CAのお姉さんが来たときには口から「ココアを!」と発してました。 もちろん、美味しかったですよん♪ で、札幌 ![]() ![]() ![]() 千歳に着いたのが、17:00頃でしたかね そのまま、空港から快速エアポートに乗って札幌へ 直訳すると、"快速空港"ってどないやねんっなんてことをいながら・・ 札幌に到着後、とりあえず帰りの快速エアポートの時間を確認 でも、何かにメモするでもなく・・・ 25分・40分・55分ってブツブツ 何分おきとかじゃないから覚えにくいね〜って、 だったらメモしろよ!そこの2人! 札幌で、観光案内所によって手当たりしだいにパンフレットを 荷物の中に掘り込みます。 そして、地下鉄にてすすきのへ〜 すすきのに到着して地上に上がり、初めて札幌の外気に触れました。 でも、想像してたよりぜんぜん寒くないかも〜 まずは、お宿へチェックイン ![]() ホテルまでは歩ける距離だったので、歩いていったのですが さすがに滑るかも・・・って怖くて力が入りましたね〜 ホテルに入って、ビックリしたのは部屋のあまりの暖かさです(笑) ちょっと気持ち悪くなるくらいあったかかったね・・・。 そして、荷物をおいて何か食べいこう! お腹すいた〜 ![]() そりゃそうです、大阪空港でサンドイッチを食べてから 何にも、食べてませんからね。 メニューは「ジンギスカン」に決定! そして、ついでに明日お世話(?)になる「キングムー」を見に行こうって さっき、観光案内所でもらったパンフレットを参考によさげなお店をピックアップしました。 地図もっていく?ん〜1枚だけ持っていくか〜 とホテルを出発! 「キングムー」は、すんなり発見 ![]() あの外観に「すごいね〜」と感想を述べながら通りすぎ (3/4の写真参照) さっきピックアップしたジンギスカンの店へ向かいます。 何軒か店をみたのですが・・・決め手にかけます?というか、どんな基準で 選んでいいものやらさっぱり検討もつきません。 で、ピックアップしたうちの1件がどうしても見つからなくて・・・ 持って出た地図を見るも範囲が広い地図すぎて、ちっとも役にたちません さぁボケボケの本領発揮です。 でも、ここで今回の一葉♪さん冴えてます! 「そうだ!M子こっち!と、コンビニにはいり、お店に置いてある 「ホットペッパー」で店の場所を確認して最後の店へGO! 結局、たまたまその店から出てきたお客さんが「いや〜久々に美味い肉だったわ」っていうのを耳にして「ここだねっ」と決定! そのお店は、「キングムー」に程近い(同じ通りかな)『十鉄』さんという お店です。 決め手になった、お客さんの言葉通り本当に美味しかったですよ〜vv ![]() お店のお兄さんも男前だし、いい感じでした ![]() M子と2人して「当たりだったね〜」・・・ お腹も満足し、さぁどうする? よし、まだ時間はあるっっつーことで、 テレビ塔と時計台に行ってみることに! テレビ塔では、閉店(?)ギリギリだったので今からだと10分くらいしか ご覧いただけませんよ!と言われるも、せっかく来たので昇ろうと展望階へ! ![]() 昇ってよかったよ〜 とっても、綺麗でした ![]() そして、塔から降りるとちょうど終わりの時間になったようで、消灯〜 間に合ってよかったね〜 ここで可笑しかったのが、終了のアナウンスが 「甚だ勝手ではございますが、終了させていただきます〜」って 毎日21:30までって決まってるのに、甚だ勝手って(笑) そこは、21:30で終了〜でいいんじゃないかなぁ? 続けて時計台へ! ![]() ほんとに、街のなかにポンっとあるんですね〜 ここは、観光客らしき人が結構居てましたね〜 そして、少し寒くなってきたので そろそろ帰ろう!と・・・ホテルへ 帰りにコンビニでビールなどを調達しお部屋へ帰ったのでした。 さぁ 明日は、いよいよ伝説のDISCO(パンフレットにこう書いてた!) 「キングムー」だよ・・・なんていいながら眠りに着く我等でした。 |
![]() |