2005.10.13 Thursday
謙遜。
謙遜・・・自分の能力・価値などを低く評価すること。控え目に振る舞うこと。(大辞林)
謙遜って難しいですよね〜 ホメられると単純に嬉しいんだけど・・・ ついつい「いえいえ、そんな・・」って言っちゃう。 いつも、「ありがとう」って言えばよかったって思うんだなぁ〜 なんで、こんな話かというと、昨日バスを待ってる時にフッと 金木犀 ![]() それで、実家の事を思いだしまして子供の頃、金木犀の木が家の裏の ガレージの側にありまして、ちょうどその位置が母屋(当時、一葉サンの 実家は母屋と離れに分かれておりました。)のトイレの裏だったんです。 で、この季節になるとイイ香りが〜 ![]() ってのを思いだしました。 でも、震災後建て替えてからその香りの記憶があまりないんですね? きっと震災後しばらくして実家を出たからなんでしょうけど・・ あの金木犀どうなったんやろ〜とか思いながら、帰りに実家に寄ったんです。 すると ![]() 門を入ったとたんに、ほわっ ![]() ![]() 庭の端にしっかり、植え変えてありました。 そして、家に入ると一葉ママが 「金木犀がいい香りでしょ〜」 まるで、心を読まれたみたいです。 (以心伝心?) 「門を入った時から香りしてたよ〜」 自然に顔がほころんだのです。 で、なんで謙遜?かというと。 金木犀の花言葉は「謙遜」なのでした。 他にも、“気高い人”とか“初恋”とかあるみたいです。 タイトルを“初恋”にしてもヨカッタんですけど・・・ 最近、褒められたときに「いえいえ、そんな・・」と 言ったばっかりだったので・・。 今日は、「謙遜」。 |
![]() |